top of page

秋リーグに向けて首脳陣の言葉



こんにちは!

いよいよ明日、秋リーグが開幕します。


今回は首脳陣にリーグ戦に向けての意気込みを聞いてきました!


 

主将  末武航弥 #10 


今年も去年と同じく、新型コロナウイルスの影響により、練習や試合を行う機会が少なくなってしまいました。そのような中でも野球ができるように、自分達の活動を支えてくれている人々や、リーグ開催に尽力してくださる皆様、そしてチームメイト全員に感謝しています。この感謝の気持ちを持って、リーグ優勝に向け、限られた時間の中で自分達ができる最高の準備を行い、チーム一丸となって目の前の一戦一戦に臨みたいです。

 

副主将 竹田伊織 #34


新チームが6月に始動してから、昨春のリーグが最下位という結果に終わってしまった悔しさをバネにここまで練習を積み重ねてきました。一人一人の力は決して大きくはありませんが、チームの団結力なら他のどの大学にも負けていません。悔しい結果に終わった昨春の雪辱を必ず果たすという熱い想いとともに、このような社会情勢の中で野球ができていることへの感謝の想いを忘れず、全員野球で優勝を目指します。


 

副主将 米田英範 #36


今年も新型コロナウイルスの影響で、6月中旬まで部活動自体ができなかったり、練習試合をあまり行うことができなかった環境下だったため、なかなか実戦感覚を取り戻すことが難しい状況でしたが、残り限られた時間を存分に活用し、チーム全体として万全の状態でリーグ戦に挑めるよう努めていきます。また、自分自身もチームの勝利に少しでも貢献できるよう全力を尽くしていきたいと思います。


 

主務 三井健矢 #1


前チームでの出場経験を活かし、チームの中心選手として、勝利に貢献できるようなプレーをしていきたいと思っています。また、主務として、新型コロナウイルスに負けず、選手・マネージャー全員がグラウンドに立って野球ができる環境を提供できるように最大限努力していきたいと思います。私学に勝つ!

 

投手リーダー 岡本健太郎 #6


エースとしてチームを牽引し、コロナウイルスを吹き飛ばすくらい吠えまくります。


※彼は多くを語らない寡黙な男です。

 

雨垂れ石を穿つ

ただひたすらに全力で

滴る雨粒の如く勝利ただ1点を目指して



1戦1戦阪大野球を貫き、勝利を目指して頑張ります。

応援よろしくお願いします!!!








Comments


bottom of page